あちらこちらで受ける刺激

おはようございます!

バリトンね~さん、ともちゃんです!

 

数日前、毎日通る道端に『彼岸花』を発見。

『彼岸花』というより『曼珠沙華』という、

言葉の響きの方が好きですが。。

たしか昨日まで全く気配がなかったよなぁ…

 

毎年『曼珠沙華』の咲き始めは、突然訪れる

ような気がします。

 

たまに白い『曼珠沙華』も見かけますが、数

本ずつ赤と白の『曼珠沙華』が咲いている交

差点があって、とても素敵♡

降りて写真撮りたいな…

と、通るたびに思うのですが…笑

ここのところ、イベントが盛りだくさんでし

た!

群馬県桐生市のお寿司屋さんで行われた、某

企業さまの納涼祭。

 

店内には桐生市の特産である『桐生織』にま

つわる様々なものが展示されていました。

その歴史は古く、その始まりはなんと千三百

年前も昔のことだそう。。

西の西陣、東の桐生と言われていたそうです。

毎年5月に参加させていただいている『沼

津バル』

そのつながりで、今回初めて参加させてい

ただいた『沼津自慢フェスタ』

 

SDブラスホンカーズの、素晴らしいプレイ

ヤーの方々と共演させていただいけるとい

う、なんともありがたい機会でした!

 

控え室で太鼓を持たせていただいてみた。

なかなかの重さでしたよ。。

おなかにビシバシ響くんだろうなぁ。。

 

激しい雨と晴れの繰り返しのお天気のなか

色々な場所で演奏させていただけました。

とてもとても刺激をいただいたライブでし

た!!!

 

その後、途中で東京へトンボ帰り。

東京港クルーズで某企業さまのお祝会でサプ

ライズ演奏!

 

今回はこんな可愛い船でした(初)

『マルコポーロ』

控え室はこんなにメルヘンチック(写真下)

演奏場所は真ん中の写真。

窓が殆どビニールシートで、しかも開いてい

るという。。

生音よ、生声よ、届け~~

沼津での管の響きをイメージして!

お届けしてまいりました。

翌日は相模原の某所で『秋まつり』

ステージはなんと、トラック2台を合わせた

もの!

こんな演出、素敵ですね!!

施設の中もお祭りの雰囲気満載♡

色とりどりの紙でできた提灯のようなもの。

とっても素敵♡

ちょっと『かぼちゃ』のようにも見えたり…

ハロウィンの時にも使えそうですね。。

 

わたしたちの演奏後、和太鼓の演奏があり、

その後は花火大会♡

外で直にこんな大きな花火を見たのは何十年

ぶりでしょう。。。

 

和太鼓の演奏と同じで、おなかの底から

ドーン!!!と響く音に感動でした。

 

レディホのメンバーと一緒にライブを聴きに

も行きましたが、なんといっても圧巻だった

のは。。『オーサカ=モノレール』

 

ステージの後ろに水槽があって金魚が泳いで

いるという…面白いライブハウス!

かぶりつきで見られて、迫力満点!

特にこの日は、師匠のテナーソロがサイコー

でした!

師匠はアルトプレイヤーとしての活動が大半

ですが、実はわたしはテナーを吹かれている

師匠のファン。

 

レッスンで、師匠のテナーとわたしのバリト

ンで演奏していると、めっちゃ楽しいんです

よ。

低倍音たっぷりで、低音どうしが響きあって

低音の渦に巻き込まれている感覚。

音と振動にゾクゾクするんですよ。

 

相模原で聴いた和太鼓や打ち上げ花火。

SDブラスホンカーズの方々の管の響き。

(客席から聴くのと、一緒に演奏させていた

だいて隣で音を聴くのとでは大違いだな、と

感じました)

 

生音どうしが響き合って、その響きが倍増し

て空間が埋め尽くされていく。

おなかの底から、大地の底から突き上げるよ

うなド~ンという響き。

 

このように、もっともっと強いものをイメー

ジして表現できるようになりたいな!と。

 

様々な体験をさせていただいたおかげで、ま

たモチベーションが上がっている、マッスル

ともちゃんなのでありました!

Follow me!